![]()
……………………………………………………………………………… |
19/05/03
スペース と16a 砂屋工房 |
18/12/28
スペースは 東モ-38a 砂屋工房 です。 |
18/05/04
紫が人里で菫子を見つけなんやこんやするお話です スペースは せ28b 砂屋工房 です。 |
17/12/26
スペースは 1日目 東7 た-07a 砂屋工房 です。 |
16/12/22
今この時代となっては、このページは時代が止まってしまった遺跡感満載ですが、
近々冬コミ終わった後にでも絵置き場だけでも探そうと思います。 |
16/05/05
去年は深秘録からの秘封ショックがあって、今年は神主が秘封CDを出すそうでうれしい限りです。鈴奈庵最新刊では 残念ながら菫子の出番は回想の1コマだけでしたが、幻想郷と外の世界を跨ぐ存在として菫子の登場に期待しましょう( ◎д◎) |
15/12/19
菫子は東方の括りでは新しいキャラですが、今までは主人公の会話経由程度で触れられていた
|
15/08/02
冬コミが終わって夏コミです。ここ最近はあきゅすずチャンスばかり描いてましたが、今回は霊夢です。 44P 500円 1日目 東6 チ-01a でお待ちしております。では(o▽n)
|
14/12/19
36P500円で、既刊も諸々持って行く予定です。 |
14/10/26
11月2日京都みやこめっせで行われる「求代目の紅茶会」に参加します、のカット といっても既刊のみなのでこっそり。 23日に関東で行われる秋季例大祭にも参加しますが、冬のプレビューとか出せれば、ですかね ゲスト情報をひとつ。紅キリツネさん主催のあきゅすず合同誌「御阿礼友人帳」に 4P漫画で参加させていただきました、こちらもよろしゅう
夏コミが終わったと思ったら、もう10月が終わろうとしてますね( ゚д゚ ) |
14/08/02
|
14/05/06
|
14/04/17
例大祭に向けて原稿中でして、詳細はまた後ほど。そろそろHPを縮小してまとめたいなとも思いつつ
また潜ります。
|
13/12/18
いつまで紅楼夢のスペース載っけてるんだって感じでしたが、冬コミの新刊ができました そんなわけで小鈴本も三冊目です、内容はいつも通りで鈴奈庵で眠ってた妖魔本を小鈴チャンがあれやこれして なお話です。本文のサンプルとかはpixivで→■ 夏コミの既刊も残っているので持って行きます。当日はよろしくお願いいたします。
2日目東 "ハ-44a" 砂屋工房
よろしゅー |
13/10/05
紅楼夢のカットですが、夏コミの既刊のみになります。 といっても既刊1種しかないから なんかペーパーでも色紙でも用意しておきたいですね。 ついでに広島も旅行する! |
13/07/31
|
13/06/16
例大祭が終わっている…! ということでスペースに来ていただいた方、ありがとうございました。 今回、会場分の新刊は完売しましたが、とらのあなさんに委託して頂いているのでよろしければそちらをどうぞ。■
夏コミの方ですがスペースを頂けたので新刊出したい所存です。再びあきゅすず本の予定です。
2月に旅行したいなとか書いてましたが、旅行は秋以降になりそうですね(^ω^) |
13/05/20
新刊できた。 あきゅすず本になりますよ→ 本文サンプル■■
■■ 鈴奈庵読んでから小鈴にはまって気が付けば本になりました。いつものほんのりシリアス本っぽいものになります。当日の頒布情報です
"そ-44a" 砂屋工房 それとゲスト絵情報を三つ
荒野沖さんのみとり合同誌、赤河童PHANTASMに河城みとりのモノクロイラストで一枚 それぞれ描かせていただきました。興味が湧きましたら、そちらの方もよろしくお願いします。 |
13/04/28
更新してなかったので例大祭のカットを。あきゅすずの本出したいです GWは原稿に捧げ、なんとか新刊出せるようにしたいです。うひょひょ。 入稿終わったら心綺楼の体験版やるんだ…。 |
13/02/21
あけましておめでとうございます(白目
家族が相次いで入院したりで、早くいつもの倹約生活に戻りたいですが、
今週末24日の幻想郷サミットにサークル参加します。冬の既刊とか色紙を頒布したいと
おもっております。色紙は4枚くらい描けたらいいな。描けたら追記で上げます。 家も仕事も現実がクソゲーすぎるので旅行行きたい欲が高い。道南に宮城に広島に山口に。GWくらいに 宮城行ってみたいなぁ。秘境駅にも憧れます。 |
12/12/29
明日のコミケの頒布物をちょっとまとめとこうかと。
新刊 「竹林にて」 40P 500円
それでは、当日天気が悪そうですが会場でお会いしましょう。あとペーパー作らんとね。 |
12/12/14
|
12/10/20
ざかざかと屠自古
紅楼夢やら京都旅行やらをしてきました。だいたい2週間前の事です( ゚Д゚) 紅楼夢は双月さんのところにお邪魔したのですが、いつもぼっち参加だったので絵描き同士の多少深い話とかできて面白かったですね。おととしぶり参加でしたが楽しめました。 あと京都駅が思った以上に進化してたワロタ。これがレトロスペクティブというやつか |
12/10/04
みみけっとお疲れ様でした( ゚Д゚) とか言ってたら10月ですよ! あと神子様、求聞口授で意外とフランクだった人。誰かひじみこください 東方紅楼夢は申し込んではいなかったのですが、ツキトコオリノさんのスペースで委託兼売り子を させていただく予定です。夏コミで作った阿求本少し持って行きますしょおー(◎д◎) そのツキトコオリノさんの紅楼夢新刊「東方民族」の方で、ゲスト参加させていただきました。民族衣装的藍さまを描いたよ! こちらもよろしゅう。場所は「六号館、C-19a」です。
前日は京都見るぞ! とりあえず伏見稲荷は絶対行くぞ! ヒャッハー! ところでヒャッハー!って言ったらペルソナ2のキングレオなんですが、え、違う? |
12/09/13
舞茸美味しいですね。さて、16日にPIOで開催される「みみけっと」内の八雲サファリパークにサークル参加します。 場所は「八雲06」です、右下らへんですね
既刊だけで新刊はありませんが、色紙を4枚ほど描いたので500円くらいで頒布しようかと思っています。橙が2枚に藍さまとこいしですね。
あとはアフター色紙にも何か描いてみたいですねぇ、スケブ等も書いていこうと思います。 |
12/08/18
コミケお疲れ様でしたたたた。スペースに来ていただいた方ありがとうございました。
終わって一週間。戦利品を一通り読み終えると「あぁ…コミケ終わっちゃったんだな」って気分に苛まれますね。 次に参加するイベントは、まだ未定なんですね。紅楼夢は申し込んでないので、9月か11月辺りのオンリーに 出てみたいですね、しばらくはクリスタと遊ぶことになりそう とりあえずサモン1のアーカイブスをクリアしたので2はよ、はよ |
12/08/09
![]() 夏コミではこんな看板を置いておきます。目印に!
入稿したのがだいぶ前なので、反ってコミケ間近って感じがしないのですが、明日からですね。うひょー!
<2日目 東オ-15b 砂屋工房> 地霊殿島で地霊殿メンバー出てるとはいえ、阿求メインな本なので、どうなるかあれですが。まああれですよ、ソルティライチ美味しいですよ。 それでは当日会場で!
|
12/07/20
|
12/06/22
例大祭お疲れ様でした、なんという今更。上げる絵が無いわけだったんですが そこまで混雑もせず、いつも通りの例大祭でした。今年はSPがなさそうなので秋以降のイベント参加はまだまだ決まってないですね で、夏コミに当選しております。"2日目 東オ-15b" ですね、
いつものお燐中心に阿求が加わるような話を描いてます、描いてます、一リベンジも兼ねてコミスタでペン設定をいじりながら(◎д◎) |
12/05/19
![]() 本文サンプル→■■■ 幽明櫻お疲れ様でした、と思ったらもう例大祭が近いですね。ということで新刊です。 いつも通りの藍さま本です。いつも通りのギャグかシリアスかどっちなんだ的なお話ですね。 星蓮船の騒ぎの後、八雲藍の周りでこんな事が起こったよ、別に深いお話じゃないよ! 追記などができたら、また書きます。とりあえず入稿終わった! あとは現実を生き延びる! 鳥船遺跡早く買いたい! まずはアイスを食べる!(◎д◎)
あと、合同誌宣伝を。
5/26追記:いつもの看板です。スペナンバー書いてあるので目印にでもしてもらえれば、それでは会場で…! |
12/04/30
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近いですが幽明櫻では、既刊とこんな感じの色紙の頒布とペーパーを持っていく予定です。 色紙はもう1~2枚描きたいですね(5/2追記 結局4枚になりました。500円で頒布予定です) 今回一般で申し込んでるので、成人向はございません。3日天気悪そうだけど、4日はどうなんだろう
|
12/04/02
そんなわけで、ぷちこまちお疲れ様でした。スペースに来ていただいた方ありがとうございました。
両隣(Transpotさん、忘れプルーンさん)の絵がすごい好みでなんだか、いたたまれないテンションだったのが私です
例大祭には受かっておりますが、その前に幽明櫻を予定しています。妖夢に何か出したい アトリエの新作「アーシャのアトリエ」が発表されましたね! これでしばらくは生きる希望が繋がりそう。左氏の絵は エリーとかヴィオラくらいのアトリエに色彩が近くてたまらんね |
12/03/23
![]() 追記、明日立てかけとく看板でござい まるで即時性のない日記ですが、3月25日のぷちこまちがもう近いですねい
そんな感じでこっそり参加しますが、新刊が無いので既刊だけ持っていきます(´・ω・`) それでは当日会場で…! |
12/03/10
![]() 結構前に描いた藍さま。
一ヶ月くらい放置していて、でも何か書き溜めていたわけでもなかったんですが
あ、3月25日のとりろじ内の東方不敗小町ぷちこまちにサークル参加します。既刊で成人向で申し込んでますが
現実次第で一般向のコピー本作れればいいな、とか思ってますよ |
12/01/27
![]() いくてんを描いていたのよ。雷使い衣玖さん好き。動きが緩慢なのが欠点だけど 今期アニメですが、とりあえずAnother、輪廻のラグランジェ、ソラノオト追加で見てます。 Anotherはコミック版好きで読んでますが、作画の清原氏は黒ベタを使ったシャープな絵が好きですね。 初めて知ったのは万能鑑定士の表紙だったんですけども。ただ最初2話くらいだとそこまで話が動かないので 全く初見だと辛そう。輪廻の主人公を見て8割はミズハスかと思ったに違いない。あと、能登さんお久しぶりです。 多分ウィッチブレイド以来…。ソラノオトはそもそも再放送っていう、ね そろそろディーオの出番をもっとですね…。
■web拍手レス
>わぉ、カッコいい椛ww 椛描こうと思うときはいつもなんだか動いてる構図になっちゃうの!w |
12/01/06
![]() 辰年らしいので椛。関係ないです 冬コミお疲れ様でした。スペースに来てくださった方、誠にありがとうございました。 今回島がシャッター近くだったので、強風と寒気でガクガクだったわけなんですが、それでも 東方島の混雑振りを見てあまり外を出歩く気にはなれませんでしたよ 次のイベント参加は、3月の地霊殿星蓮船神霊廟オンリー。5月の例大祭と予定しております。まずは 妖々剣戟夢想をやる! ではまた |
■About
矢乃倉がなんとか保っているイラストサイトだった気がします。
前は版権でもオリジナルも描いてたけど、現在はほとんど東方
無断転載、転用はご遠慮ください
|